ヘラ絞り

高精度な円形加工ならサークルシャー ~ 金型不要で金銭・納期を大幅削減

「こんなお悩みをお持ちではありませんか?」

円形状の部品が必要な場面で、こんなお困りごとをお持ちではありませんか?

「ブランク型を製作すると数十万円のコストがかかる」 「レーザー加工やワイヤーカットは加工費が高すぎる」 「試作で複数のサイズが必要だが、金型を作るわけにはいかない」 「納期を短くしたい、でも品質は落としたくない」

そんなお悩みを解決するのが、当社のサークルシャーです。金型を使わずに高精度な円形状を一瞬で切り出すことができる、シンプルながら強力な加工機械です。

特長

  • 01

    金型不要で、圧倒的なコスト削減を実現

    通常、円形のプレス加工品を得るにはブランク型を製作する必要があり、数十万円の金型製作費がかかります。しかし当社のサークルシャーなら、金型なしで高精度な円形を切り出せるため、金型製作のコストを完全に削減できます。試作段階から量産段階まで、金型を製作せずに対応可能です。

  • 02

    プラス・マイナス0.1mm、高精度を安定供給

    サークルシャーは手作業による細かな調整で、高精度を実現します。加工後すぐに測定し、必要に応じてさらに微調整を重ねることで、プラス・マイナス0.1mmという高精度を追い込むことが可能です。一度設定が決まれば、その後の加工は安定した品質で量産対応できます。

  • 03

    数秒の加工で完了、納期を大幅短縮

    セットアップから加工完了まで、わずか数秒で完了します。金型製作のような数週間の納期が不要で、急なご依頼にも即対応可能です。小ロット試作から量産まで、フレキシブルに対応できるのが強みです。

  • 04

    素材・板厚は応相談、幅広い対応力

    ステンレス、鉄、アルミ、真鍮、チタンなどの金属から、CFRP、GFRP、塩ビなどの非金属まで、あらゆる素材に対応可能です。板厚についても応相談で、最適な加工方法をご提案いたします。

サークルシャーが活躍する場面

当社のサークルシャーは、様々なシーンで活躍します。

絞り加工のブランク素材として 深絞り加工や浅絞り加工を行う際、最初に必要になる円形の素材。従来は金型を製作していましたが、サークルシャーなら金型不要で対応できます。

レーザー加工やワイヤーカットの代替として 大きなサイズの円形カットが必要な場合、これまではレーザー加工機やワイヤーカット放電加工機を使用していました。しかし加工費が高く、納期も長くなっていました。サークルシャーなら圧倒的に安く、早く、対応できます。

試作段階での複数サイズ対応 試作段階で複数の直径サイズを検討する場合、従来は複数の金型を製作する必要がありました。サークルシャーなら、手作業で直径を微調整するだけで、複数サイズに柔軟に対応できます。

小ロット・多品種生産 当社の強みである「多品種少量生産」において、サークルシャーは大きな役割を果たします。1個からの試作でも、100個の小ロットでも、同じプロセスで対応できる

サービスの流れ

  • STEP 01

    ご相談・見積もり

    図面や素材サンプルをお持ちいただき、当社にご相談ください。直径サイズ、素材、必要精度、ロット数などをお聞かせいただければ、最適な加工方法をご提案いたします。見積もりだけのご依頼も大歓迎です。

  • STEP 02

    試作・精度確認

    ご依頼いただいた案件について、試作品を製作いたします。加工後、すぐに測定を行い、必要に応じてさらに微調整を重ねます。プラス・マイナス0.1mmの精度を追い込み、お客様のご要求に合致した品質を実現いたします。

  • STEP 03

    生産準備

    試作で精度が確認できたら、本生産に向けた準備を進めます。ロット数や納期などのご要望をお聞かせいただき、最適な生産体制を構築いたします。一度設定が決まれば、その後は安定した品質で量産対応が可能です。

  • STEP 04

    量産対応・納品

    安定した品質で量産に入ります。定期的なご報告や、納期変更などのご要望にも迅速に対応いたします。当社一同、チーム全体でサポートしてまいります。

よくあるご質問

  • 見積もりだけでもいいですか?

    もちろんです。見積もりだけのご依頼も大歓迎です。図面をお持ちいただくか、素材サンプルをご提示いただければ、すぐにご対応いたします。見積もり段階から、当社がお役に立つかどうか、一緒に検討させていただきましょう。

  • 小ロットでも対応してくれますか?

    もちろんです。1個からの試作でも、10個の小ロットでも、喜んでお引き受けします。当社は「多品種少量生産」を得意としており、小ロットのご依頼こそ、当社の強みが活かせる場面です。

  • 納期はどのくらいですか?

    加工自体は数秒で完了しますが、セットアップ、測定、精度調整を含めると、通常は数日から1週間程度です。急なご依頼の場合は、ご相談ください。即納対応も可能な場合があります。

  • 精度はどの程度保証されますか?

    プラス・マイナス0.1mmの精度を実現いたします。一度設定が決まれば、その後の加工は安定した品質で量産対応できます。

  • どんな素材にも対応していますか?

    ステンレス、鉄、アルミ、真鍮、チタンなどの金属から、CFRP、GFRP、塩ビなどの非金属まで、あらゆる素材に対応可能です。「この素材で大丈夫だろうか?」というご質問も、ぜひお気軽にご相談ください。素材の特性に応じた最適な加工方法をご提案いたします。

  • :遠方なのですが対応してくれますか?

    もちろんです。当社は全国対応しておりますので、ご安心ください。図面をお送りいただくか、オンライン打ち合わせで対応させていただきます。

  • レーザー加工やワイヤーカットと比べて、何が違いますか?

    サークルシャーは、金型を使わずに高精度な円形を一瞬で切り出せます。加工費も大幅に安く、納期も短いのが特徴です。熱影響がないので、素材の性質が変わらず、加工後の二次処理が不要な場合がほとんどです。