お知らせ
東京ビッグサイトでBtoCに挑戦 ~ でもやっぱり、プレス加工屋さんです

はじめに:プレス屋がビッグサイトへ
2023年11月29日から12月1日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「FACTORY’S GOODs」に出展させていただきました。
「スマートファクトリーJapan 2023」「洗浄総合展」「Japan Robot Week」「高精度・難加工技術展」など、製造業の最先端技術が一堂に会する一大イベントです。その中で、私たちのような中小企業が、BtoB(企業向けビジネス)からBtoC(一般消費者向けビジネス)へ挑戦する企業として出展する機会をいただきました。
岐阜県の小さなプレス加工屋が、東京ビッグサイトという大舞台に立つ。チーム全員、ワクワクとドキドキの3日間でした。
自社製品「Key-Quest」「KEEP SMART」の販売
今回の出展では、当社が開発した自社製品「Key-Quest」と「KEEP SMART」を現地で販売いたしました。
普段は企業様向けにプレス部品を製造している私たちが、一般のお客様に直接商品を手に取っていただき、その場でお買い上げいただく。BtoB企業にとって、これは非常に新鮮で、そして緊張する体験でした。
おかげさまで、3日間で多くの皆様に「Key-Quest」「KEEP SMART」をご購入いただくことができました。直接お客様と会話し、「これ便利だね」「こういうの探してたんだよ」というお言葉をいただけたことは、チーム全員にとって何よりの励みとなりました。
ご購入いただいた皆様、ブースにお立ち寄りいただいた皆様、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
やっぱり、本業はプレス加工です
ただ、ここで改めて申し上げたいことがあります。
株式会社ツカダは、やっぱりプレス加工屋さんです。
BtoC製品の開発・販売は、新しい挑戦として取り組んでいますが、私たちの軸足は「金属プレス加工」にあります。これまで培ってきた技術、経験、そして何より「困っている企業様の力になりたい」という想いは、これからも変わりません。
むしろ、今回の展示会出展を通じて、「やっぱり私たちはモノづくりが好きなんだ」「企業様の製造パートナーとして、技術で貢献したいんだ」という気持ちが、より強くなりました。
本業への反響:CFRP、へら絞り、冷間鍛造
実は、今回の展示会では「Key-Quest」「KEEP SMART」と並んで、当社の本業である加工技術のサンプルも展示させていただきました。
- CFRP(炭素繊維強化プラスチック)の穴あけ加工サンプル
- へら絞り(へら押し)のサンプル
- 冷間鍛造のサンプル
これらの技術サンプルにも、多くの企業様からご興味をお寄せいただきました。
「CFRPの打ち抜き、どうやってるの?」 「へら絞り、こんなにキレイにできるんだ」 「冷間鍛造もやってるんですか?」
ブースでは、BtoC製品を手に取る一般のお客様と、技術サンプルを真剣に見つめる企業の技術者様が混在する、不思議で面白い光景が広がっていました。
BtoCもBtoBも、モノづくりへの情熱は同じ
今回の展示会出展を通じて、改めて感じたことがあります。
BtoC製品を開発するのも、企業様向けにプレス部品を製造するのも、根底にあるのは「良いものを作りたい」「使う人に喜んでもらいたい」という想いは同じだということです。
一般のお客様に「便利だね」と言っていただくのも、企業様に「この精度、すごいね」と評価していただくのも、どちらもモノづくりの喜びに変わりはありません。
金属プレス加工・CFRP加工・へら絞り・冷間鍛造のご用命をお待ちしております
改めまして、株式会社ツカダは金属プレス加工を本業とする会社です。
今回の展示会で展示させていただいた技術はもちろん、それ以外にも幅広い加工に対応しています:
対応可能な素材
- ステンレス、鉄、アルミ、真鍮、チタンなどの金属素材
- CFRP(炭素繊維強化プラスチック)、GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)
- 塩ビ、フェライトなどの非金属素材
対応可能な加工方法
- 板厚0.1mm~8mmまで
- 単発プレス、順送プレス、トランスファープレス
- へら絞り(へら押し)
- 冷間鍛造
- 打ち抜き、曲げ、絞り
後加工も一括対応
- メッキ、バフ研磨、バレル研磨、黒染め、塗装、溶接など
- 協力工場と連携して、トータルで対応可能
CFRPの打ち抜き加工について
特に、今回の展示会で多くのご関心をいただいたCFRP(炭素繊維強化プラスチック)の打ち抜き加工については、当社の技術的なチャレンジ分野です。
軽量で高強度なCFRPは、航空機部品、自動車部品、スポーツ用品など、さまざまな分野で注目されています。金属とは異なる加工特性を持つ素材ですが、当社では金型設計の工夫と、これまで培ってきた打ち抜き技術を応用することで対応しています。
へら絞り(へら押し)について
2023年から新たに開始した「へら絞り加工」も、大阪の廃業業者様から設備を引き継ぎ、技術の継承に取り組んでいます。
円筒形状、椀形状など、回転対称の形状を成形するへら絞り加工。この貴重な技術が途絶えてしまうことへの危機感から、当社が引き継ぎました。
冷間鍛造について
冷間鍛造は、常温で金属を塑性加工する技術です。強度が求められる部品、複雑な形状の部品に適しています。
当社では、プレス加工の技術を応用し、冷間鍛造にも対応しています。
まずはお気軽に、ご相談ください
「CFRPの加工、できるかな?」 「へら絞りで、こんな形状はできる?」 「冷間鍛造とプレスの組み合わせは?」
どんな疑問でも構いません。まずは図面を拝見させてください。サンプルをお持ちいただければ、テスト加工も可能です。
見積もりだけでも、喜んでお引き受けします。発注に至らなくても全く問題ありません。小口案件も大歓迎です。岐阜県内はもちろん、東京をはじめ遠方の方も全国対応しておりますのでご安心ください。
おわりに:モノづくりの原点に立ち返って
東京ビッグサイトでの3日間は、私たちにとって貴重な経験となりました。
BtoC製品を通じて一般のお客様と直接触れ合い、技術サンプルを通じて企業様と技術的な対話をする。この両方を経験できたことで、「やっぱり私たちはモノづくりが好きなんだ」という原点を、改めて確認できました。
これからも、株式会社ツカダは「困っている企業様の駆け込み寺」として、金属プレス加工を軸に、あらゆる素材、あらゆる加工方法に挑戦していきます。
一緒に最適な方法を探りましょう。お客様の製造パートナーとして、長くお付き合いできれば嬉しいです。