お知らせ
滋賀県の機械メーカー様がご来社 ~ 環境整備への取り組みが評価されました

このたび、滋賀県の機械メーカー様が、新規案件の見積もり依頼のため当社にご来社くださいました。
工場見学でのご評価
見積もりのお話の前に、当社の工場を隅々までご案内させていただきました。生産設備、品質管理体制、そして社内環境整備の様々な取り組みについてご説明させていただいたところ、お客様から大変お褒めの言葉をいただきました。
毎朝のプレスきれい度チェック、金曜日の30分改善活動、5000個を超える金型のQRコード管理――こうした地道な取り組みを評価していただけたことは、技術チーム全員にとって大きな励みとなりました。
初めてお会いするお客様に、当社の現場を直接見ていただき、「この会社になら任せられそうだ」と思っていただくことが、信頼関係構築の第一歩です。
ご依頼内容 ~ 打ち抜きから曲げまで
今回のご依頼内容は、打ち抜きから曲げまでの単純な形状の部品でした。
単純な形状だからこそ、精度の安定性とコストのバランスが重要になります。金型設計の段階から最適化を図り、量産時の品質管理体制まで含めて、しっかりとしたご提案をさせていただきたいと考えています。
今後の案件への期待
お客様からは、「今後、様々な案件もある」とのお言葉をいただきました。
今回の案件が第一歩となり、当社の技術力と品質管理体制を評価していただければ、将来的により複雑な案件や、大きなロットの案件にもつながっていく可能性があります。
この最初のご縁を大切に、全力で見積もりを進めてまいります。お客様の期待に応えられるよう、金型設計から量産体制まで、最適なご提案をさせていただきます。
工場見学、いつでも歓迎しています
株式会社ツカダは、いつでも工場見学を受け入れております。
「実際の現場を見てから判断したい」 「品質管理体制を確認したい」 「どんな設備があるのか知りたい」
このようなご要望をお持ちの方は、ぜひお気軽にお越しください。実際に現場を見ていただくことで、当社の技術力、環境整備への取り組み、社員の働く姿勢を、直接ご確認いただけます。
ルンバが走り回るプレス工場
当社の工場では、清掃ロボット(ルンバ)が走り回っています。
プレス工場というと、油まみれで汚い――そんなイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、当社では毎朝のプレスきれい度チェックをはじめとした環境整備の取り組みにより、清潔な現場を維持しています。
ルンバが走り回れるほど、床が整理整頓され、清掃が行き届いている――これは、当社が日々積み重ねてきた5S活動の成果です。
ぜひ、ルンバが走り回るプレス工場を、ご自身の目でご覧ください。きっと、プレス工場のイメージが変わると思います。
環境整備が、品質につながる
清潔な現場は、単なる見た目の問題ではありません。
整理整頓された現場では、工具や治具がすぐに見つかり、作業効率が向上します。 清掃が行き届いた現場では、異常や不具合にすぐに気づくことができます。 床にスクラップ(抜きカス)が落ちていない現場では、製品への混入リスクが減ります。
環境整備への取り組みは、最終的には製品の品質向上につながっています。今回のお客様にも、そうした当社の姿勢を評価していただけたのだと感じています。
打ち抜き・曲げ加工をお考えの皆様へ
打ち抜きから曲げまでの加工を、一貫して対応できる業者をお探しの方、ぜひお気軽にご相談ください。単純な形状から複雑な形状まで、金型設計の段階から最適化を図り、安定した品質でご提供いたします。
ステンレス、鉄、アルミ、真鍮、チタンなどの金属素材から、CFRP、GFRP、塩ビ、フェライトなどの非金属素材まで、あらゆる素材に対応しています。
板厚0.1mm~8mmまで、単発プレス、順送プレス、トランスファープレス(3台体制)、鍛造、ヘラ絞りと、加工種別・加工方法も幅広く対応可能です。
金型設計・製作から後加工まで、トータルで対応できる体制があります。5000個を超える金型を、QRコード管理により正確に管理しています。メッキ、バフ研磨、バレル研磨、黒染め、塗装、溶接など、協力工場と連携して一括対応できます。
工程内品質管理表の作成、検査品の保管、測定機器の定期校正など、徹底した品質管理体制を構築しています。毎朝のプレスきれい度チェックにより、清潔で整理整頓された現場を維持しています。
見積もりだけでも喜んでお引き受けします。工場見学も大歓迎です。ルンバが走り回るプレス工場を、ぜひご自身の目でご確認ください。滋賀県をはじめ岐阜県内はもちろん、北は北海道から南は沖縄まで、日本全国どこからでも対応しておりますのでご安心ください。
まずはお気軽にご相談ください。一緒に最適な加工方法を探りましょう。お客様の製造パートナーとして、長くお付き合いできれば嬉しいです。
 
               
               
              